Camper BBS
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re: 2つほど教えてください
投稿日: 2009/04/08(Wed) 07:20
投稿者かめ@神奈川(川崎)【168.87.150.220.ap.yournet.ne.jp】

> かめさん、2つほど質問です。

あくまでも私見で良ければ参考にして下さい。

> そろそろ夏タイヤ交換の時期なんですが、R202にするかオールシーズタイヤにするか悩んでいます。

私だったらオールシーズンタイヤです。
何故なら耐摩耗性以外はオールシーズンタイヤの方が、悪路に優れていますので。
オフ会等の、非舗装地で有利ですし、雨天の走行も得意。
耐摩耗性のデメリットが了承できれば、オールシーズンタイヤの特性はキャンピングカーに向いていると思います。

> R202だとスタッドレスも所有しなくてはならないので交換も面倒なんですよね〜。

私のようにスタッドレス持ったまま検証してみてはいかがでしょう?

> 実際私の住む地域ではほとんど雪も降らないし、スタッドレスが本当に発揮するような状況になったこともほとんどないですし、いっそのこと、かめさんみたいにオールシーズンタイヤにしようか悩んでいます。

ならばオールシーズンタイヤで十分では?

> オールシーズンタイヤの能力はいかがでしょうか?

正直、キャブコンとの相性に驚きました。
輪荷重とミューのバランスでしょうが、重いキャブコンならば、オールシーズンタイヤでも、スタッドレスタイヤ装着の乗用車以上の走破性があります。

スタッドレスタイヤのステップワゴンが登れないどころか、止まってもズルズルくだってしまい、人の手で止めるような凍結雪道でも、私のはしっかり止まって登ることも出来ました。
またグチョグチョのスキー場の駐車場で、チェーンを巻いた2tトラックがスタックして、除雪車に助けてもらってましたが、私のはオールシーズンタイヤなのに発進、停止、全く問題ありませんでした。

ただし停止距離はスタッドレスより若干延びてます。
60km/h位からフルブレーキで3〜5m位は延びてる感じ。
ただ思っている以上にきっちり止まりますし、広いところでわざと荒い運転しても、なかなか制御不能になりません。
やばそうなところでブレーキテストしても、思った以上に制動し、シェルの荷物が落ちたりして、妻に「気持ち悪くなるからいい加減にして」と怒鳴られます。(汗)

すずきさんのデイブレイクもそれなりの重さがありますので、たぶん大丈夫ではないでしょうか?

ただし、発進に関しては4WDの駆動性能が圧倒的なので、どうなんでしょうね?
雪道はあまり走らないということならば、走るときだけ気をつけて運転すればオールシーズンタイヤで十分だと思います。
ただし総重量3t以下の軽いキャブコンは、スタッドレス履いた方が良いです。

会社の2WD2tダンプは、私と同じTY285を履いていますが、雪道で空荷だと発進もブレーキもカーブもスリップしますが、雪を満載し重くなると、安定して走ります。
それよりも私のシングルタイヤのキャブコンは安定しています。

またオールシーズンタイヤの大型トラックもガンガンに走れていますので、輪荷重が重いほど摩擦抵抗は有利なのでしょう。

> 清水コックに必要な材料を教えてください。
> あと取り付けるポイントなんかあったらアドバイスお願いします。

私の場合、水道パーツを使用したので高くなってしまいましたが、
http://www.carac.co.jp/goods/goods_water01.html
のドレーンコック(コード 0573-B 希望小売価格 \470)ならば、1コインで出来たと後悔しています。(汗)

まあしかし、私の場合50度のお湯も出ますので、結果オーライだと思うようにしています。

因みに私の場合、左床下収納庫から、補強の為板のステイをかまして、2点吊りでコックを固定しています。
後はホースをバンドで止めただけなので、素人でも小一時間あれば出来ますよ。本気出せば10分で終わる作業です。(笑)

私のは50度のお湯が出るので、手洗いに多少我慢が必要ですが、石鹸無しでもけっこう手が綺麗になります。
外部作業後の手洗いに、本当に重宝しています。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ都道府県(省略可) 市町村や地名(省略可)
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー 左に表示されている数字(語呂は数字に置き換え、式の場合は答)を半角で入力して下さい
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー