[リストへもどる]
一括表示
タイトル電圧
記事No772
投稿日: 2006/12/11(Mon) 11:24
投稿者かめ@神奈川(川崎) 【p4007-ipbf403hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp】
室内の電圧状況をテスターでチェックしてみました。
発電機使用でも、外部電源でも、103V位で安定していました。

しかーし、ポーラーカブの弱暖房を入れると…
どこのコンセントで測っても85Vまで電圧降下します。(汗)
液晶テレビがちゃんと動いているのが不思議なくらいです。

発電機でも外部電源でも同じです。
85Vはちょっと落ちすぎです。(汗)
やっぱり、115Vの製品を100V駆動はかなり無理があるのかな。
単純に足りない15V分電圧降下しています。

次回はクーラーでも試してみます。
アップトランスしているなりたさんは、弱暖房使用しても電圧降下しませんか?

タイトルRe: 電圧
記事No773
投稿日: 2006/12/11(Mon) 11:34
投稿者Ezawa@千葉 【p4219-ipbf413funabasi.chiba.ocn.ne.jp】  <mky627@yahoo.co.jp>

 かめさんその時は電気温水器使用していますか?電気温水器は私の車にも付けてありますが、1200Wくらい電気を使うので冷蔵庫やエアコンヒーターを併用するとかなり電気を使用しているかもしれません。

タイトルRe^2: 電圧
記事No774
投稿日: 2006/12/11(Mon) 12:24
投稿者かめ@神奈川(川崎) 【p4007-ipbf403hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp】
>  かめさんその時は電気温水器使用していますか?電気温水器は私の車にも付けてありますが、1200Wくらい電気を使うので冷蔵庫やエアコンヒーターを併用するとかなり電気を使用しているかもしれません。

使用していた電気は、FFヒーターとテレビと自動充電器です。
電気温水器は使用していませんでした。
でも通常の100V製品のみの使用なら28Aまでは、95V以上保ってくれないのかな。

今から色々試してみます。

タイトルRe^3: 電圧
記事No775
投稿日: 2006/12/11(Mon) 12:44
投稿者かめ@神奈川(川崎) 【p4007-ipbf403hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp】
> 今から色々試してみます。

おかしいなぁ。
夜中試したときはどちらも電圧降下したのに、今試したら弱暖房入れても発電機なら103Vをキープしている。
外部電源はやはり85V。クーラーだと95V。

夜中は切り替えスイッチ間違えたのかな?
外部で落ちているのは延長コードなどの要因と関東は50Hzということからかもしれません。

もうちょっと試してみます。

タイトルRe: 電圧
記事No776
投稿日: 2006/12/11(Mon) 13:13
投稿者なりた@千葉(流山) 【KD124211001146.ppp.prin.ne.jp】
> アップトランスしているなりたさんは、弱暖房使用しても電圧降下しませんか?

今週末にでも確認してみまーす。

タイトルRe^2: 電圧
記事No777
投稿日: 2006/12/11(Mon) 21:09
投稿者かめ@神奈川(川崎) 【p4007-ipbf403hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp】
> 今週末にでも確認してみまーす。

発電機なら何やっても落ちませんでした。
ドライヤーと同時に使っても大丈夫。

外部入力はドライヤーでも電圧降下しました。

延長ケーブルの要領で左右されるのでしょう。
今回は15Aケーブル10m プラス 5Aコードリール30m (爆)
5Aコードリールがネックになっているのでしょう。(汗)
太さ的には15Aと同じなので、リールを完全に延ばせば大丈夫だと思ったんですが…(汗)
たぶんコードリールの場合リール状で使用したときの電流だと思うんだけど。
今度15Aケーブル直付けで試してみます。

タイトルRe^3: 電圧
記事No792
投稿日: 2006/12/18(Mon) 02:33
投稿者かめ@神奈川(川崎) 【p4007-ipbf403hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp】
> 今度15Aケーブル直付けで試してみます。

10m/15Aのケーブルでコンセント直付けで弱暖房入れて測りました。
103Vが95Vに降下しました。

年内にアップトランス購入します。

タイトルRe^4: 電圧
記事No793
投稿日: 2006/12/18(Mon) 22:50
投稿者なりた@千葉(流山) 【eatkyo116102.adsl.ppp.infoweb.ne.jp】
>
> 年内にアップトランス購入します。

そうですか! なりたは、土日弱暖使ったのに電圧計り忘れました。もう遅いですね。。(笑)

タイトルRe^4: 電圧
記事No810
投稿日: 2006/12/19(Tue) 22:01
投稿者つっさん(河内)@大阪(河内) 【softbank219020218009.bbtec.net】  <tsussan@plala.to>
> 年内にアップトランス購入します。

私が使用しているのはトヨズミUD11−3KVAタイプです。
が、使用中の発熱量はかなりのものになりますので放熱対策は必須です。
取付場所は配電盤のあるリアステップ内が簡単ですが、そのまま置くとトランスの端子板が干渉してフタが出来ません。
私は端子板をトランスのフレームから取外して浮かせた状態で納めています。

タイトルRe^5: 電圧
記事No813
投稿日: 2006/12/20(Wed) 05:25
投稿者かめ@神奈川(川崎) 【218.231.97.222.eo.eaccess.ne.jp】
> 私が使用しているのはトヨズミUD11−3KVAタイプです。

情報ありがとうございます。
教えてくれた皆さん3kVAのようなので、私も同じものにします。


> が、使用中の発熱量はかなりのものになりますので放熱対策は必須です。取付場所は配電盤のあるリアステップ内が簡単ですが、そのまま置くとトランスの端子板が干渉してフタが出来ません。

そんなに熱が出るのですか。
中村さんのもスリットがついてましたね。
なりたさんのも、スリットがあるのかな。

皆さんリアステップの中に入れているようなので、私もそこに入れようと思っています。しかし、相当工夫しないと入りそうにありません。(泣)

> 私は端子板をトランスのフレームから取外して浮かせた状態で納めています。

一工夫が必要なんですね。
今つっさんのページで確認したら、冷却ファンつけているのですね。

タイトルRe^6: 電圧
記事No817
投稿日: 2006/12/20(Wed) 07:34
投稿者つっさん(河内)@大阪(河内) 【softbank219020218009.bbtec.net】  <tsussan@plala.to>
> そんなに熱が出るのですか。
> 中村さんのもスリットがついてましたね。
> なりたさんのも、スリットがあるのかな。

接続しているのはルーフエアコンのみですが、これの使用中はびっくりする程発熱します。
最初気付かず、裸足でステップに乗るとそこだけ暖かくなるぐらいでしたので
ステップ裏面を耐熱テープで保護して100Vファンを追加しました。

> 皆さんリアステップの中に入れているようなので、私もそこに入れようと思っています。しかし、相当工夫しないと入りそうにありません。(泣)

放熱に必要な空間が不足していますから、他の配線保護も忘れずに…

タイトルRe^7: 電圧
記事No825
投稿日: 2006/12/20(Wed) 22:07
投稿者かめ@神奈川(川崎) 【218.231.97.149.eo.eaccess.ne.jp】
> 放熱に必要な空間が不足していますから、他の配線保護も忘れずに…

やっぱり最初からやっておけば良かったなぁ・・・
っていうか、115V製品なんだから標準でつけてくれれば良いのに。(爆)

タイトルRe^8: 電圧
記事No848
投稿日: 2006/12/21(Thu) 13:01
投稿者つっさん(河内)@大阪(河内) 【softbank219020218009.bbtec.net】  <tsussan@plala.to>
> やっぱり最初からやっておけば良かったなぁ・・・
> っていうか、115V製品なんだから標準でつけてくれれば良いのに。(爆)

これには理由があって、MMさんのところにもありますが100Vでも冷却能力があるのと、初期費用を抑えるために省略されているハズ。
メリット、デメリットを天秤に掛けると良いですね。

メリット
 発電機の負担が減る(燃費もUPか?)
 規定電圧駆動になるので能力を十分発揮する

デメリット
 費用が掛かる(トランス代)
 トランスの熱対策が必要
 配線変更が必要(簡単ですが)

タイトルRe^9: 電圧
記事No863
投稿日: 2006/12/22(Fri) 20:18
投稿者かめ@神奈川(川崎) 【218.231.97.149.eo.eaccess.ne.jp】
> これには理由があって、MMさんのところにもありますが100Vでも冷却能力があるのと、初期費用を抑えるために省略されているハズ。

感覚の違いかもしれませんが、私は100Vでの冷房能力は低いと感じます。(妻は十分という(^^;)
夜は良くても、昼間は室内冷やすのに結構時間がかかります。
手をかざしても、車や家庭のクーラーのような冷たさが無いと感じます。

装置は15000円なので、そんなに高いものではないのですね。
問題は熱対策でしょう。
それ以外はメリットのほうが多そうです。

・定格の出力動作が可能。
・120Vコンプレッサーに負担をかけない。
・発電機の負担軽減。
・電流も抑えられる。
・弱暖房も暖かい。

近年家庭用エアコン付いたキャンカー増えていますが、炎天下のショーでは、明らかに能力差があります。
2.2のエアコンって凄く冷えますので。音も静かだし。(汗)

ルーフエアコンの方が信頼性高いですが、定格で動作させないと、キャンピングカーショーで、客の印象負けしちゃいそうです。(爆)

タイトルRe^6: 電圧
記事No820
投稿日: 2006/12/20(Wed) 09:01
投稿者なりた@千葉(流山) 【KD124211001224.ppp.prin.ne.jp】
> なりたさんのも、スリットがあるのかな。

なりたも、マックレーが大好きな「例の丸いスリット」が2個付いてます。

タイトルRe^7: 電圧
記事No828
投稿日: 2006/12/20(Wed) 22:15
投稿者かめ@神奈川(川崎) 【218.231.97.149.eo.eaccess.ne.jp】
> なりたも、マックレーが大好きな「例の丸いスリット」が2個付いてます。

室内側ですよね?
もしかして収納庫側?

ホールソー買わないと駄目だな。
ついでにFFの配管もやろうかな。

タイトルRe^8: 電圧
記事No831
投稿日: 2006/12/20(Wed) 22:38
投稿者なりた@千葉(流山) 【eatkyo116102.adsl.ppp.infoweb.ne.jp】
> 室内側ですよね?
> もしかして収納庫側?

もちろん、室内側! でも、強制空冷ではないです。それにしてもマックレーは丸いスリットが多いですねぇ。
エアコン、フロントタイヤの後ろ、エントランスレンジの横、FF吸気排気・・・先日、他のキャンカー乗ってる方が数を数えてました(笑)

タイトルRe^9: 電圧
記事No835
投稿日: 2006/12/20(Wed) 23:23
投稿者かめ@神奈川(川崎) 【218.231.97.149.eo.eaccess.ne.jp】
> もちろん、室内側! でも、強制空冷ではないです。それにしてもマックレーは丸いスリットが多いですねぇ。

なりたさんの車に乗ったとき室内側にあるの気が付かなかったです。

> エアコン、フロントタイヤの後ろ、エントランスレンジの横、FF吸気排気・・・先日、他のキャンカー乗ってる方が数を数えてました(笑)

この間、すずきさんと話しましたが、この丸いスリットは2005年後半の納車からみたいです。
その前の車は、エアコンもフロントタイヤ後ろも付いてないようです。
フロントタイヤの後ろって、どんな意味があるのだろう?
風きり音がうるさくなるだけのような…(汗)

タイトルRe^10: 電圧
記事No849
投稿日: 2006/12/21(Thu) 22:02
投稿者なりた@千葉(流山) 【eatkyo116102.adsl.ppp.infoweb.ne.jp】
> フロントタイヤの後ろって、どんな意味があるのだろう?
> 風きり音がうるさくなるだけのような…(汗)

エアコンのスリットも「なんでだろう♪」でした。

タイトルスリット
記事No853
投稿日: 2006/12/21(Thu) 22:55
投稿者つっさん(河内)@大阪(河内) 【softbank219020218009.bbtec.net】  <tsussan@plala.to>
> > フロントタイヤの後ろって、どんな意味があるのだろう?
> > 風きり音がうるさくなるだけのような…(汗)
>
> エアコンのスリットも「なんでだろう♪」でした。

渡辺さんによると放熱対策の様ですよ。
私がマックレーに行った時、冷却水点検窓に「穴開ようか?」と言ってもらってましたから。
キャブとシェルの間はエンジン熱が溜まるので、私も何か対策を考えているところです。
エアコンに関しては、ポーラカブには熱溜まりが発生してた様でそれを避ける為だそうです。

タイトルRe: スリット
記事No857
投稿日: 2006/12/21(Thu) 23:55
投稿者なりた@千葉(流山) 【eatkyo116102.adsl.ppp.infoweb.ne.jp】
> 渡辺さんによると放熱対策の様ですよ。

へぇー。色々考えられているんですね。。